トップページへ1月へ 柏島ダイビング アテネオリンピック開幕式 スマトラ島沖地震 茅葺の里(美山町) 

H16.12.31 (金)

朝起きると窓に映る色が白い。もしやと思い窓を開けると一面真っ白で2〜3センチの積雪。昨夜車を運転していて少し霙が降っていたが積もるとは思わなかった。


H16.12.30 (木)

東京株式市場の大納会は、日経平均株価が2年連続(年間で812円上昇)で上昇し、終値は前日比107.2円高の1万1488.76円。東証の総売買代金は1年で42%増え、バブル期の89年(約333兆円)を上回ったとのことだが、これはネット証券の出現が関係しているのだろう。


H16.12.28 (火)

ロイター通信によると、米国地質調査所の調査で、先日のスマトラ島沖地震により海底プレートが最大で約30メートルずれ、スマトラ島近くの小さな島が移動したとの観測結果を発表、物凄いエネルギーである。観測衛星のデータを解析した結果、海面から約19キロにある海底プレートの大きなずれにより、スマトラ島北方にあるニコバル諸島などの小島が移動したことが分かったようである。
比べられても見当つかないが、阪神大震災と比べると、その地震エネルギーは256倍になるらしい。地震といえば今も新潟県中越地方で続いていて、今日夕方にも震度5弱の地震があったようである。地震が起きて以来ずっと不通となっていた上越新幹線は全線で運転を再開したばかりで、一定の区間運転を見合わせるといった影響が出ているようである。


H16.12.26 (日)

年賀状の裏面を印刷した。昨年のレイアウトを使ってお手軽に作成したのが失敗だった。印刷をほとんど終えて気づいたのだが、今年の干支「申」が入っていて肝心の「酉」が入っていない!仕方がないので「酉」だけ後から配してそれだけを印刷をした。これは時間のロス。しかも、全部印刷が終わる前にプリンターのカラーインクを使い切ってしまったので今日のところは未完成。
午後、車の中でFMを聞いていると、インドネシアのスマトラ島沖で本日午前8時(日本時間同10時)ごろマグニチュード(M)8.9の巨大地震が発生、震源はスマトラ島北部の西方沖で大規模な津波などによって周辺諸国の死者総数は5000人を超え、多数が行方不明になっていると報道された。インド洋に面するインドネシア、タイ、マレーシア、スリランカ、インド、モルディブなど、東南アジアから南アジアに至る各国が大きな津波に襲われたようである。(NIKKEI NETより)
今思うと、年末年始にイリアン・ジャヤへ行こうとしていたが、ツアーキャンセルになったことは、わたしにとって幸運だったのかもしれない。ツアーが催行されていたら今日はスラウェシ島(地理的に津波はなかったのだろうか?)に居ることになっていた。


H16.12.25 (土)

プリンターのインクを買ってきた。今年はまだ年賀状を印刷していない。年末年始、家にいることになりそうと思ったときから年賀状の作成にとりかかるのが遅くなった。印刷どころか図案もまだ考えてもいない。


H16.12.23 (木)

昨日Kさんから仕事のカタが付いたので年末にどこかに行こうと連絡があったため、昼から大手旅行代理店を回った。年末年始の海外ツアーで申し込み出来るものを探してもらったが、さすがにもう時遅しで申し込めるツアーはないみたいだ。格安航空券の手配も多くても7日前までには言わないと間に合わない。手配出来るとすれば正規航空券だけのようだが、それも今日が休みのため明日にならないと分からないと代理店の店員は言う。でも、それだとコストが高いのでやっぱりこの正月は家にいることになるなぁ。


H16.12.19 (日)

夕方Mが子供を連れてやって来た。吉備高原に家族で出かけていたらしい。体の変調をきたしていたようだが治ったようで良かった。出かけると言えば、わたしは出かけるチャンスがことごとく無くなってしまい、休みの日には家でゴロゴロする日が続くようになってしまった。やっぱりどこか出かけなければ良くないよなぁ。サイトのタイトルが実践出来ていないぞ!
テレビ番組で弱った肝臓を元に戻すにはこうだと放送していた。内容は
肝臓の分解機能はアラニンの摂取で機能回復を図れるらしい。ほたては干し貝柱二個でしじみ汁10杯分に匹敵する。
風邪が治りにくいのは肝臓の免疫機能が低下しているからのようだ。肝臓内のクッパー細胞の機能低下が原因で、キノコが良いらしい。中でもヤマブシタケがよいとのこと。加熱しても中に含まれるβーDグルカンは壊れないと言っていた。スーパーで売っていたが実際に買って帰ったことはなかったなぁ。
胆汁生産機能の低下にはタウリンを補充。牡蠣にも含まれるが、モンゴウイカ(特にげそに多い)に多く含まれるとのこと。げそ三本で牡蠣10個相当らしい。加熱に弱いから酢物とかで食べるのが良いと言っていたなぁ。


H16.12.17 (金)

『然』にて忘年会。シーズンなので店内はいっぱいのため店員は大忙しである。来週はクリスマスだから今日がピークだろう。メルパルク泊。公共の宿なので門限は深夜0時。門限過ぎると入り口はないらしい。


H16.12.12 (日)

久しぶりに昨日洗車したのに今日はもう雨が降って残念。
仕事の関係者に記念品として渡す商品券を買いに出た。年末商戦のため駅前の駐車場はどこもいっぱい。道は渋滞していて、なかなか思うように走れない。その他大勢の一員を成してしまった。その後、散髪をして帰った。年末が近づくと店が混み合うと思い出かけたが、店の人が少なく結構待たされた。店員に聞くと今日よりも昨日の方が客が多いと踏んでいたらしい。しかし、昨日は客が少なかったようだ。
夜Kさんから電話があり、仕事のカタが年内につかない可能性が出てきたらしい。今年の年末年始はやっぱりどこにも行けないかもしれない。そう思うと余計に行きたくなるよなぁ。


H16.12.11 (土)

午後久しぶりに洗車をした。ヘッドライトのワイパーを立てたところスプリングがさびていて切れてしまった。ディーラーへ行くとワイパーごと交換になるとのことで両側のヘッドライトワイパーを取り寄せてもらうことにした。ついでに調子が悪くなったまま放置していたCDチェンジャーも直してもらうことにしてカーステの部分に代替品を差し込んでもらい修理に出した。
最近テレビでチュニジアという言葉を聞くたびに画面にかじりついている。行くと決まったわけではないのだが、気になるものである。


H16.12.8 (水)

旅行の行き先について、前にテレビを見ていてチュニジアがいいなぁと思ったことがあるのを思い出した。早速帰宅前に旅行代理店によってパンフレットを探したが置いていない。店員に聞くと、メジャーなところでないから置いていない、と言われた。メジャーでないものを探すと料金は高めかもしれないが、ネットでツアーを検索してみた。


H16.12.7 (火)

Kさんから年末年始は旅行に行けそうなのかどうなのかの問い合わせがあった。親父は、検査の結果、北海道に行く前日の1月7日に入院することになったので、とりあえず旅行出来る旨伝えて行き先を探すことになった。なんと一ヶ月切っての時期だけに慌ただしい。去年のヴェネツィアも慌ただしく決めたのだが、今年はそれよりももっと遅れているが、ツアーに申し込むつもりなのでホテルなど探す手間はないので楽かもしれない。


H16.11.28 (日)

モニターの寿命が近づいてきたようだ。モニターに映る画面の左端が見た目で5ミリくらい圧縮されているが、特に困ることはなかったのでそのまま使用している。最近は時々白い閃光が走るようになった。今のモニターに買い換えたのは、その前使っていたモニターが明るい閃光を最後に残して寿命となり、慌てて買い換えた。今回はそうなる前に買い換えよう。パソコンのモニターは資源の有効な利用の促進に関する法律(改正リサイクル法)の対象となるので以前のように粗大ゴミで出せなくなった。おまけにリサイクルマークのシールが当然貼られていないので回収時に回収・再資源化料金として支払いをしないといけない。CRTと液晶ではその大きさや重量から想像できるようにCRTモニターの方が料金が高くつく。


H16.11.20 (土)

午後、ディーラーへ行き作動してしまった盗難防止装置を解除してもらった。バッテリーを交換するつもりだったが、メカニックに交換しなくてもちゃんとバッテリーは復活していると言われ交換するのをやめた。また、傷つけたバンパーの塗装をしてもらおうとしたら、このくらいの傷なら磨けば目立たなくなると言って応急処置だけに終わった。まぁ、いいか。
夕方、瀬戸内市邑久町豆田の河川敷に行った。自治体合併のため去年まで邑久バルーンミーティングという大会名だったが今年から瀬戸内バルーンフェスティバルに変更されている。


H16.11.19 (金)

先日バッテリーを上げてしまったことで盗難防止装置が作動しカーステが使えなくなってしまったままになっている。昼間昼食に出るため車に乗ったと時今度はエアコンが誤動作を始めた。ディーラーに行く時間がなくてそのままにしているが、明日は作動している盗難防止装置を解除してもらいに行かなくてはならない。


H16.11.17 (水)

今朝は無事に何事もなかったかのように普通に車のエンジンがかかって一安心である。しかし、バッテリーは近いうちに交換しておこう。
夜旅行会社から電話があり、年末年始に催行予定だったイリアン・ジャヤへのツアーは申込者が集まらずツアーキャンセルになったことを連絡してきた。今年の冬はどこにも行けないかもしれないのでツアーキャンセルになったことでスッキリした。


H16.11.16 (火)

朝霧が濃かったのでフォグライトを点灯していたのだが、切り忘れて職場に入ってしまった。夕方帰るときまで放置してしまい車のバッテリーをあげてしまった。車に乗ろうとキーのスイッチを押してもドアが開かない。JAFを呼んだのは何年ぶりだろうか?帰宅しても2時間くらいバッテリーを充電しようとエンジンを切らずにいた。翌朝エンジンがかかってくれればよいが、バッテリーはすぐに交換することにしよう。


H16.11.14 (日)

クラブの秋季撮影旅行第二日目
8時に宿を出発。神戸北野異人館で3時間の撮影タイム。重いカメラを提げて坂道や階段を上り下りすると足腰に応える。これという被写体も見つからないままブラブラしていただけになってしまった。市役所まで帰ってそこで解散となった後、足が痛くなり始めたが、駅前まで荷物を持って歩きタクシーを拾って帰宅。


H16.11.13 (土)

クラブの秋季撮影旅行第一日目
午前7時半市役所集合。明石大橋を渡り淡路島へ。まず蓮華寺に寄った。昼食は洲本温泉街のジャスコでとり、その後、洲本城跡へ。島内は至る所で土砂崩れの跡がありガードレールはねじ曲がり、海岸沿いの国道では波にカードレールが根こそぎさらわれてなくなっている箇所があった。宿は夕日100選の海岸にある西淡の国民宿舎慶野松原荘に泊まった。海岸の砂浜は台風の痕跡が残り瓦礫がたくさんうちあげられていて写真に耐えない。


H16.11.11 (木)

旅行会社から電話があり、年末に予定しているイリアン・ジャヤへの旅行は催行人数まで申し込み者がないので現在のところ旅行が取りやめになる可能性があるとのことだった。良い機会なのでわたしのおかれた状況を説明し申し込んだばかりだが、来月まで旅行の申し込みを保留ということにしてもらった。今日申込書を投函できなかったのが幸いし、正式申し込みの扱いにはなってなかったのでキャンセル料はかかっていない。


H16.11.10 (水)

キャンセルの可能性が高いが、郵送されてきていたイリアン・ジャヤへの旅行の申込書を書いた。申込書は明日投函する予定だが、後は親父の検査結果次第である。


H16.11.5 (金)

弟夫婦の第3子が1歳を迎え誕生会をするとのことで晩弟宅を訪問した。弟は友人の結婚式で撮ったビデオの編集作業でソフトの使い方がわからないと言いながら悪戦苦闘していたが、わたしも本格的な編集はしたことがないので眺めるだけ。
親父は今日の定期検査で再手術の必要性をほのめかされたようだ。来月検査を受けて再手術をするかどうか決めるらしいが、昨日年末年始の旅行を申し込んだばかりでこれはかなりのショック。香港への旅行がキャンセルとなったことに続きイリアン・ジャヤもキャンセルしないといけなくなりそうだ。これって今年は行動するなって事かなぁ。


H16.11.4 (木)

帰宅後旅行会社に電話をして、Nさんに誘われた年末年始の旅行、『イリアン・ジャヤとタナ・トラジャ12日間』の申し込みをした。まだ催行人数に達していないようである。


H16.10.31 (日)

起床4時50分。5時過ぎに集合時間に遅れるとまずいと思い慌てて家を出た。そしたら家の前のガードレールにリアバンパーが接触してしまった。朝からブルーな気持ち。今日は妹尾を地盤とした写真クラブの撮影旅行に呼んでもらったので参加。午前6時、妹尾公民館集合、貸し切りバスにて出発。参加費5,000円で昼食付き。行き先は京都府北部の美山町『かやぶきの里・北村』。集落は50戸で茅葺きは38戸。規模は岐阜県白川村荻町、福島県下郷村大内宿に次ぐものらしい。囲炉裏を使うことがなくなった今では、かやの葺き替えの目安は30年らしい。帰宅午後8時半。


H16.10.29 (金)

この秋に行われた祭りや選挙などビッグイベントが一通り片づいたので今日は打上会。ほとんどの人は1次会2次会で帰ったが、その後もう一軒行ったので店を出たのは翌1時半頃か。ぶりがついて焼き肉屋へ行ったためホテルに戻ったのは2時過ぎ。


H16.10.27 (水)

中越では今も地震が続いている。脱線した上越新幹線の車両撤去作業中にも地震が起こり復旧作業は手がつけられない状況のようだ。札幌市内で今年初積雪があったと報じられた。冬がそこまでやって来ている。被災地は深刻さを増している。


H16.10.23 (土)

昨日、Oさんから電話があり、Hさんが屋根から落ちて腰の骨を折り入院したと連絡があった。来月下旬に香港に行こうという話が決まって矢先のこと。午後そのHさんを見舞いに行った。このところの台風で地盤が緩んでいたのだろう、いつものように物置の屋根に飛び上がったところ、物置全体がグラグラっと揺れて落ちたそうである。高さは2メートルくらいらしくそんな高さで骨折したことがショックのようだ。計画中の旅行は当然代理店に電話を入れてキャンセル。
メディアのニュースによると、午後5時56分から同6時34分にかけて、新潟県小千谷市など中越地方で震度6強を観測する地震が計3回発生し、上越新幹線は浦佐〜長岡間で車両が脱線する事故が発生した。新幹線の脱線は初めてではないだろうか。その後も震度4を超える地震は何回も起きている模様。国内で震度6強を観測したのは、昨年7月の宮城県連続地震以来で、震源は浅く20キロらしい。地震のメカニズムは阪神大震災に似ているという。どこだったか地震計が壊れたことも報道されていた。被災地は土砂崩れや漏れたガスに引火したり信号機も消えているようで自然災害の脅威を感じる。深夜11時半になっても余震が起こっているようでニュースは続いている。


H16.10.20 (水)

午後から台風23号の影響で暴風雨となった。支所の屋根のトタンの一部が強風にあおられている。町内会長に教えられたがトタン?か何か一枚はがれて飛んでいった様である。
帰り道で怖い体験をした。暴風雨にあおられながらのろのろ運転で走行していると目の前に上から大きな鉄板が落ちてきた。目の前といっても10メートルくらい前だが、これにはヒヤリとした。まともに当たっているとフロントガラスが割れていたかもしれない。暴風雨警報がでているときにはむやみに出歩かない方がよい。


H16.10.18 (月)

Oさんから旅行の誘いがあった。まだ未定だが、11月の終わり頃か12月の始め頃に香港に行こうというもの。とりあえず話にのった。なんだか詰めて海外へ行くことになりそう。1月上旬には北海道へ行く予定が決まっているので大変だな、こりゃ。まぁ、こんな事もあってもいいかな。


H16.10.17 (日)

今日が吉備中央町(旧加茂川町)の加茂大祭の日だということを忘れていた。ヨーロッパ方面の個人旅行のパンフレットを見てのんびりと家でゴロゴロしていた。


H16.10.14 (木)

午前11時半から約30分間、部分日食。北海道東部では約4割の部分日食だったようだが、岡山では欠ける部分が1割弱と小さいので実際に太陽を見に外には出なかった。
5年後の2009年7月22日 に起こる日食は 屋久島以南〜奄美大島北部にかけての地域で皆既日食となるらしい。これはダイビングを兼ねて日食見物もいいかもしれない。


H16.10.9 (土)

夕方久しぶりに洗車した。液体ワックスを塗り込むようにしながらボンネットに付いた水玉の跡を拭き取ったのでかなり時間がかかった。
疲れて帰ってしばらくテレビの前で転た寝していた。Mからのメールにも気づかなかったのでよく寝ていた。そしたら電話がかかってきた。9月に入ってからサイトが更新されていなかったので心配してのことだと思う。M自身体調を長く崩していた模様。
今週中頃、職場でファックスを送ろうとしていたときに腰の痛みを感じてしまったが、1日で治まって一安心している。帰宅後靴下をすぐに脱ぎ裸足になって下半身を冷やしすぎていたのが悪かったようである。


H16.10.4 (月)

Kさんから電話があり、話をしていたら、2月になって仕事が落ち着いたらどこかへ行く話になった。


H16.10.3 (日)

午後1時からNさん主催のフォトクラブの例会。少し早めに行ってスイスで撮った写真を3枚焼いて参加。今日の講師はKさん。講師の話は今日突然あったみたいでKさん困惑していた様子で辛口コメント。今日の例会で突如10月17日の加茂大祭が現地集合の撮影会となった。


H16.10.2 (土)

金曜土曜と仕事で御坊市〜那智勝浦へ行った。潮岬を経由しての国道42号線で海を見ていると潜ってみたい衝動にかられた。金曜日の宿泊先はホテル浦島の山上館。


H16.9.29 (水)

台風接近で災害対策本部が置かれたため職場を後にしたのは翌午前0時半。国道250号線は管内で土砂崩れがあったため閉鎖されていた。山陽道もインターが閉鎖され解除を待つトラックが長い列を作って駐車していて家路の道は大渋滞。この日家に戻ったのは午前2時前。
東京株式市場はこのところ下落が続いていて今日も続落。日経平均株価は前日比29円47銭(0.27%)安の1万786円10銭の9日続落で取引を終えた。日経平均株価の9日続落はバブル崩壊の1992年3月18日以来、実に12年ぶりのことらしい。


H16.9.25 (土)

甲浦スキューバダイビング
久しぶりのダイビング。透明度は5メートルで視界が悪かったのが残念。2本潜った後宍喰温泉に入って、午後4時半、帰路についた。帰りはNさんが早島インターを降りるまで運転し、わたしは自分の車のリアシートでゴロゴロしていた。午後11時帰宅、走行距離は往復552キロ。


H16.9.24 (金)

午後9時NさんのところへNさんとSさんを迎えに行き甲浦に向けて出発。児島から高速に乗り高速では車の運転をSさんに任せ助手席に乗った。CDチェンジャーの具合が悪くそれに気を取られていて南国インターで降りそびれてしまい乗り直して高知インターで降りた。これが間違いだった。道が判らずコンビニで急遽地図を買い迷いながら国道にやっとの思いで出た。かなりのロスタイム。その後国道493号線に入ったのがこれまた間違いで台風の影響を受けて道は土砂崩れの跡が数多くあり夜中走行するには選択ミス。このルートに入って少し走ると時通行止めの表示があったのだ。方向変換出来る場所があったら引き返そうと思っていたが狭い国道なのでそんな場所が無かった。結局怖い思いを抱きながら国道493号線を走り抜いた。もうこの道は走るまい、少なくとも大雨の後は走ってはいけないと感じた。オランクに着いたのは翌日午前2時半過ぎ。


H16.9.20 (月)

先週は支所管内の振興祭りで写真班として土日出勤して記録写真を撮っていた。昨日、焼き増しを注文し出来上がった写真を受け取った。しかし、店の駐車場でチェックしていると焼き増ししたコマがズレていることに気が付いた。いつもは焼き増しを受け取ったら直ぐに帰宅するのに、この時はなぜか直ぐにチェックしたのが良かった。出直しの手間と時間が省けた。やり直しの焼き増し写真を今日受け取って一応祭りの写真班としての作業が片付いた。まだ、人物別に振り分けなければならないが。
その後、Nさんのフォトスタジオへ行き県展から撤収してもらっていた今回の作品を受け取りに行った。この時に年末年始の撮影旅行にインドネシアのイリアン・ジャヤを考えていると言って送られてきたばかりのパンフレットをコピーして渡してくれた。イリアン・ジャヤは現在パプア(インドネシア国パプア州)と改名されている。


H16.9.18 (土)

プロ野球界が1リーグ制移行か2リーグ制存続かで揺れている。オーナーと選手側とで見解があわず今日プロ野球史上初の選手による試合のストが敢行された。テレビ中継があってもあまり見ないプロ野球だが、どういう結果に落ち着くのかと思ってしまう。


H16.9.10 (金)

休暇をとり県立美術館に県展を見に行った。一般入場料は700円になっていたが、招待券で入場。作品陳列室前のホールに彫刻、1階フロアに絵画、2階フロアに写真が陳列されていた。館内は撮影禁止になっているのだが、携帯で撮っている人が居て気になった。なるほど係員の目を盗んで撮れるわけだ。そんな人たちのことはおいておいて、今日の収穫はこれは面白いと感心した写真が何点かあったこと。約1時間弱館内に居て、その後、USBハブを買い、散髪をして帰宅。


H16.9.5 (日)

紀伊半島沖を震源とした地震が午後7時5分頃と午後11時55分頃の2回あった。震源地に近い和歌山県地方で震度5と震度4らしいが、ここでも横揺れ(弱震)を感じて気持ちのいいものではない。四国・紀伊半島・東海地方の太平洋沿岸には軒並み津波警報と注意報が発令されている。浅間山噴火の次は地震。こうも続くと天変地異か?


H16.9.1 (水)

台風の襲来が続いたと思ったら今日は午後8時2分頃に浅間山が噴火。気象庁によると噴火の規模は21年ぶりで活動レベルは小、中規模噴火活動としている。


H16.8.30 (月)

アテネ現地時間29日午後6時スタートの男子マラソン、アテネオリンピック最終種目は午前0時から中継が放映された。はじめのうちは選手がゴールする前に途中で寝ようと考えていたが、思わぬハプニングの為寝るのが遅れてしまった。終盤トップ独走態勢で走っていたブラジルのデリマ選手がコースに乱入した人物によってレースを妨害されたのである。ひどいことだ。結局再びレースに戻った彼がゴールする迄中継を見てしまった。そのため日中眠かった。彼にはスポーツマンシップをたたえてピエール・ド・クーベルタン・メダルを贈呈することが決定されたようである。ブラジル陸連はデリマ選手にもう一つの金メダルを要請したようだが却下されたとのこと。
29日午後9時15分(日本時間30日午前3時15分)からアテネオリンピックスタジアムで閉会式が行われたがこの時間は中継で見ていない。


H16.8.29 (日)

午後1時から2時間半、Nフォトスタジオで写真家E氏を招いてスナップ写真講座があったのでそれに行ってきた。1人3点持参が条件なので、先日ロビーに展示したものの中から3点を持参。
帰宅後思い出したかのように納戸に置き放しにしていた現像済みフィルムの整理を始めた。現像後そのままの形で置いていたフィルムは、場所も良くなかったのだが、店から持って帰った状態で反乾きのような状態だった。それにも関わらず不注意にもそのままフィルム入れに入れたまま忘れて放置していた結果、フィルムがフィルム入れのシートに張り付いていてその後が型になって残ってしまっている。出来上がりを急がしてはいけないな。これはショックだ。レンズにカビが生える以上にショックだ。フィルムクリーナーといった製品があるが、ここはプロにクリーニングを相談したほうが良いだろう。


H16.8.25 (水)

県展の審査は今週月曜日に行われ昨日のうちには入選可否の通知が本人宛郵送で届いているらしい。昼前に珍しくMさんから、県展どうだった?と電話がありそれ以降午後は気になって仕方ない時間を過ごした。帰宅後は直ぐに通知を探して見たのは言うまでもない。今回はちょっと自信があったのだが、結果は入選だった。まあこれで作品は9月8日から12日迄第55回岡山県美術展覧会の期間中に県立美術館に展示されることになった。


H16.8.24 (火)

Kさん、Nさんと飲みに出た。朝のうち仕事をしていたが、今日は休みを取っていたので仕事のキリがついて泊まるホテルに早々とチェックインを済ませた。待ち合わせの時間を午後6時半と思い込んでホテルでゆっくりしていると携帯に呼び出しが、、、。待ち合わせの時間が午後6時だった。後で思うと普通に仕事をしていれば、午後6時に待ち合わせをしても間に合うはずが無いのになんでそんな時間で了解したのか不明だ。『土間』に行って飲んだだけで3人とも明日は仕事があるのでハシゴせずラーメン食べて早々と解散。午後10時頃にはホテルの部屋に帰っていたかな。


H16.8.21 (土)

昨日買ったデジカメを持って午前10時に家を出て出雲大社へ行った。触り慣れぬボディーで液晶を気にしながらシャッターを押したので手ぶれ?が起きているのかどうも後でMacに読み込んで見てみるとピントが甘い。薄曇りだったのにホワイトバランスを調整せずに撮っていたので色もイマイチになった。せっかくのツァイスが威力を発揮していない。29日にスナップ写真を5枚用意してNさんのところへ行かないといけないのにデジカメしか持って行ってなかったので持って行ける写真は撮っていない。まずいなぁ。


H16.8.20 (金)

デジタルカメラを購入した。昨日迷っていてが、結局Cyber-shot DSC-W1を買ってきた。決め手はバッテリー。単3形ニッケル水素2本で作動するところ。メモリースティックプロ512メガも一緒に買った。店ではそんなに感じなかったことだが、使ってみると本体裏面の液晶パネルに親指が触れて気になる。液晶に直接指が触れるので液晶には良くないように思う。


H16.8.19 (木)

休暇をとった。明日も休みにしたので連休。海に潜りに行く気で連休にしていたのだが、台風15号の影響が各地で出ていたのでダイビングショップに予約を入れぬまま連休になった。そのためテレビでオリンピック観戦をする一日になってしまった。午後デジカメを買い替える気で店に行った。目当てはDSC-W1なのだが、いざ買う段階でDSC-V1と迷ってしまいカタログを持ち帰って出直しすることにした。


H16.8.18 (水)

オリンピック開幕中のアテネ市内のホテルの宿泊料金が通常の3〜4倍に跳ね上がり中には最高で10倍近くの料金設定をしているホテルもあるようだ。しかし、利用客が伸びず空室が埋まっていないようで通常の2倍前後の料金に値下げしたようだ。ホテル不足が囁かれていたのでアテネ市内は満室と思いきや、いざふたを開けると状況が違うようだ。予約も1週間単位で強気で受けていたものが3〜4日程度で受け付けるようになったとニュースの記事にあった。捕らぬ狸の皮算用というか、当てが大きく外れたようだ。


H16.8.17 (火)

夕方5時過ぎてNさんのフォトスタジオに急いで行った。一ヶ月前に頼んでいた県展応募用の写真パネルの代金を今頃になって支払った。作品のタイトルはスタジオに着いてから考えて応募用紙に記入した。毎度のことながら作品のタイトルを考えるのは苦手だ。また審査料3,000円を渡し、用意してくれた返信用封筒に切手を貼って会場への作品搬入をNさんにお願いして帰宅。作品搬入は今日と明日の二日間。


H16.8.14 (土)

アテネオリンピック2004開幕
日本時間午前2時45分頃から衛星生中継が始まった。オープンセレモニーの後選手入場。入場国の順番はこのアテネ大会にあってはギリシャ語アルファベットの順番で進められる。日本は57番目。通常最初に入場行進を行うギリシャは今回開催国なので最後となるが、ギリシャ国旗だけは旗手が持って始めに入場していた。つまりギリシャの旗手は今回何と異例の2回入場行進に姿を見せることになる。これは五輪憲章で『近代五輪発祥の地のギリシャは、開会式で1番目に入場すること』『開催国が最後に行進すること』が決まっているからだそうだ。入場行進の様子を見ていたが眠くなったので途中午前4時過ぎで寝た。
その後の様子は本日午前9時頃からVTRが放映されていたのでそれを見た。スタジアムに設置された巨大スクリーンにはオリンピアの競技場に立つ古代人をイメージした打奏者と新設されたオリンピックスタジアム打奏者を共演させ時の融合を作り出している。スタジアムにはエーゲ海をイメージして水が張られていて、巨大スクリーンから火が放たれ水面に火の五輪を作り出すシーンもあった。ギリシャ4000年の歴史を演出した絵巻も知っている地名が紹介されるとギリシャが懐かしくなる。宇宙ステーションから開会メッセージを巨大スクリーンに映し出したのは粋な演出だ。
開会式は3時間余りに及び、参加国は史上最多の国際オリンピック委員会(IOC)に加盟する全202カ国・地域からで総勢約1万6000人になるらしい。全加盟国が名を連ねるというのもすごいことだと思う。
1896年の第1回アテネ五輪では女性の参加が認められなかったが、大会ごとに参加選手に占める女性の割合は増え、今回は約4割が占めているらしい。日本選手団では女子選手(171人)、男子(141人)と史上初めて女子選手が大半を占めた。これもある種時代を反映しているのだと思う。アテネオリンピックの開催期間は29日までで、競技は28競技、301種目で競技される。
入場行進の音楽はDJがディスクをまわしていた。これには驚いた。オランダのティエストさんで世界的に著名ということだがわたしは興味ないのでこの人を知らない。アテネ五輪組織委員会によると、開会式の入場行進にDJを採用したのは、今回が初めてとのこと。今迄見たこと無いはずだ。聖火台の下のブースで立ちっぱなしで機材を操作していた。
ダフ屋が検挙されているようだが、地元の報道によると、観戦チケットは11日現在で530万枚中、約270万枚が売れ残っているとのこと。何だそりゃ?チケットは入手困難じゃないの?人気種目との絡みかな。


H16.8.12 (木)

オリンピック開幕を控えたアテネでは、午後もシエスタなしで営業をしているらしい。生活習慣がオリンピックで大きく変わってしまった。閉幕したら元の生活リズムに戻るのだろうか?


H16.8.8 (日)

昼前に火事の見舞いの為職場に出て行った。初めてのことである。今日は丁度生態観察でOさん、Tさんが出勤している。丁度終わったところのようで、見舞いにはTさんの同行をお願いした。


H16.8.6 (金)

Moby-Dick』で派遣のFさんを呼び仕事の打ち上げ会。支所長は父親の忌引きで欠席。Sさんも週末の予定があって欠席。直前になってOさんも急遽仕事になり欠席。なんか有志の会みたいになってしまった。特別メニューにはTさんご満悦でよかった。店の人には手数をかけてしまった。ありがとうございました。その後2次会は『じゅん』へ行った。ここでは時間が経つにつれ最後に掻き込んだピザとパスタでお腹が膨れ苦しんでいた。サンルート泊。


H16.8.5 (木)

深夜、台風接近で水防本部が設置されたため招集の連絡が入った。職場に着いたのは午前1時。Nさんにも出勤を依頼。雨が酷かったのは虫明のようである。本部が解散したのは午前3時45分。一度帰宅し仮眠をとって通常どおり出勤。2時間の睡眠で今日の一日はきつかった。


H16.8.3 (火)

6日に予約した『Moby-Dick』に今日はOさん、Nさん3人でTさんの特別メニューの交渉の為に下見をしに行った。マネージャーと話が出来たので通常は扱っていないステーキを始め特別に作ってもらう何点かを決めて帰った。サンルート泊。


H16.7.24 (土)

洗車されたのでフロントバンパーの下部に付けた擦り傷が目立つようになった。汚れていた時は何ともなかったが、目立つと気になるもので代車が空く8月2日塗装に出すことにした。


H16.7.23 (金)

車検が終わったと連絡があったのでディーラーが閉店する直前の午後7時前に車を取りに行った。暫くの間洗車出来ず汚れていた車体は奇麗に洗車されていた。運転席のドアの内張も交換されていた。このドアの内張の交換は剥がれた部分を交換するのでその部分だけ色が濃い。部品代を初め請求されたが新車で納車されてから前にも交換したことがあったのでクレーム処理してもらうよう頼んだ。合成革の内張は剥がれやすいものなのか?


H16.7.22 (木)

昨日フェーン現象が起きた甲府では最高気温が40.4℃に達したようである。これは1927年に宇和島(愛媛県)で観測した40.2度を抜き、全国の気象台、測候所で観測した最高気温記録の歴代2位。ちなみに観測史上最高は1933年に山形で観測した40.8度だそうだ。夏は暑いと関連製品が売れ個人消費を押し上げるので小売業界にとっては売れ行き上々ということになるのだろうが、こうも暑いと勘弁してくれと言いたい。20日から21日にかけては都心で最低気温が30.1℃。30℃を下回らなかったのは観測史上初めてで、深刻化するヒートアイランド現象がニュースで取り上げられていた。電力需要も増大している。ふと、アテネで起きた停電を思い出す。


H16.7.19 (月)

夕方車検のためディーラーに車を預けた。運転席のドアの内張が剥がれてきているので車検のついでに言っておいたが、これはまた日にちがかかりそうだ。
来月始めにクラブの作品展がある。それに出す作品を昨日5枚焼いてもらおうとゴールデンウイークに潜って撮ったネガをNさんのところに持って行っていたのだが、張り出すには悪すぎたので今日改めてヴェネツィアで撮ったネガを持って行った。
午後7時過ぎ空一面がピンク色になり夕焼けが奇麗だった。17日から18日にかけて北陸では「平成16年7月新潟・福島豪雨」と命名されるほどの被害を被っている。


H16.7.18 (日)

県展出展用のネガをNさんのところに持って行った。20日に顧問の先生を呼んでいるらしく2L判で焼いたものを先ず見てもらうことにした。


H16.7.5 (月)

ユーロ2004でギリシャ初優勝
4日サッカーのユーロ2004決勝でギリシャがポルトガルを下し、初優勝となった。ギリシャ各地では4日夜から5日未明にかけて祝賀ムード一色となったようである。オリンピック開幕を控えたアテネ中心部には推定約25万人以上が集まったと報じられている。いつの間に優勝するほど強くなったのだろうか?もともと強かったのか?選手への給料未払い問題などあるからどうなるんだろう。


H16.7.2 (金)

1日、ポルトで行われたユーロ2004の試合はギリシャがチェコを1−0で破り、初の決勝進出を決めた。こんなにも強かったのか?


H16.6.29 (火)

アテネオリンピックのメインスタジアムは開会式の前日に完成するのではと設計を手がけた建築家の予想を語ったようだ。こんなんで大丈夫なのか?


H16.6.26 (土)

サッカーのユーロ2004でギリシャが優勝候補の一角フランスを1-0で破り4強に進んだ。スペイン、イタリア、ドイツは既に消えている。ギリシャってそんなに強かったかなぁ?オリンピック開催が選手の士気にも影響しているのか?
午前8時から午後2時迄今日は当番で休日出勤。非番となった後、帰宅前に職場の近くで高圧水を車体にかけて下回りの泥を落とした。


H16.6.19 (土)

車検が近づいたためディーラーへ行き代車の予約をして来た。右側後輪のタイヤハウスに付けた擦り傷の修理もしてもらうことにしたので日数は6日間。今回、ポリマーシーク加工は塗装面が固まってからするので車検とは別に車を預けないといけないのが面倒。
よく利用していたコイン洗車場がなくなっているのに気が付いて10日くらいになる。車もよく汚れて来たので洗車場を見つけねば。
8月開幕のアテネ五輪直前、ギリシャへの日本人観光客が早くも増えているようだ。直行便が無いにも関わらず人気化している模様。春から例年の2割増で、大会期間中のホテル料金が10倍前後に高騰するツアーの予約もほぼ完売らしい。大画面液晶テレビの売れ行きも良いようでオリンピック特需とでも言おうか?


H16.6.10 (木)

国土交通省が発表した4月の主要旅行業者50社の海外旅行取扱額は、前年同月比74.5%増の約1632億9100万円。イラク戦争やSARSの影響で落ち込んだ昨年の反動があるとはいえ膨大な額。大型連休のあった5月はもっと額が膨らむのだろうな。国内旅行は8.1%増の約2448億7600万円。
昨日Sさんの父親が急逝。明日か明後日かに退院が決まっていたらしいが、これはどういうことなのかと疑問を抱く。19日〜20日に予定している甲浦でのダイビングは中止。


H16.6.6 (日)

聖火が東京に着き136人をリレーで引き渡し東京を駆け抜けた。明日にはソウルへ向かうようだ。岡山では曇りだったが東京の天気は雨だったようである。
先月Nフォトサービスのスタジオで開かれていた展示会の反省会が午後2時から展示会場であった。有り合わせの作品を展示したのでわたしの展示品に自分でも投票したいとは思わなかった。実際、投票してくれた人はいなかった。これは情けないと痛感。


H16.5.30 (日)

クラブの日帰り撮影旅行(金比羅山)
午前6時50分岡山駅正面玄関集合。参加者は10人。雨が降る心配があったので器材はG1とその交換レンズ群それと調子が悪いデジカメを持って行った。腰が痛い上に傘を携行するのでカメラ類は軽いものに絞った。腰が痛いと気分が重い。今日は階段を上って行くことを考えるとなおさらである。雨が心配される天候も気になり気分は乗っていない。気分が乗っていないと人にカメラを向けることが難しい。


H16.5.28 (金)

午後5時を過ぎた頃にYからサムソナイトを返すと連絡が入った。帰国後トランクに入れていつでも渡せる状態にしてあったのだろうと思う。帰国後体調を少し崩しているらしい。


H16.5.23 (日)

午前中にYからサムソナイトを貸して欲しいと連絡があったので、午後、コンビニの駐車場で待ち合わせそこで渡した。明日から5日間中国の四川へ行くようだ。突然決まった出張らしい。仕事の取引先へ行くようである。その後買い物中のEさん、Fさんに連絡を付けていたので結婚式の写真を手渡した。オランダ通りのカレー店で遅い昼食をとりながら一通り写真に目をとおしてもらった。彼らと別れた後Nフォトサービスへ展示品を見に行った。展示品は1人一点で40点あり3点を選んで投票することになっていたが、選ぶのが大変。じっくり見ているとあれも良いこれも良いと感じて3点に絞れない。審査員って大変だと思った。
昨年、落成したばかりのシャルル・ドゴール国際空港のターミナル2Eで搭乗口の屋根が崩落し死傷者が出たようである。現場は年末年始にヴェネツィアへ行った時このターミナルはトランジットで使っている。思わずニュースを見入ってしまった。


H16.5.20 (木)

Eさん、Fさんの結婚式。有給休暇をとって出席。午前9時に後楽園の正門近くの『色彩』で準備風景から写真を撮る予定だったので待ち合わせの少し前に着くように自宅をタクシーで出た。今日の撮影班は事情あってわたし一人。責任重大。待ち合わせの時間より早く着いたが、彼らの居場所が分からず準備風景は撮れなかったのが残念だし悪いことをした。すまん。式は午前11時から。その前に外で撮影タイムが設けられその時に平日にも関わらずFさんの知人が後楽園に訪ねて来ていた。話を聞くと育休らしい。なるほど。披露宴が終わって帰宅したのは午後3時半。その後早速写真を現像に出して閉店間際の午後7時50分に出来上がったものを手にした。出来上がりを見て写真を撮ることに相当舞い上がっていたことが分かった。


H16.5.14 (金)

経営危機に陥っているアリタリア航空は、政府に緊急融資を要請する方針を決めたようである。そんなに収益が上がってなかったのか。個人的にはよく利用しているところだけに気になる。


H16.5.10 (月)

先週末東京株式市場は出来高概算14億6000万株でゴールデンウイークを挟み続落し、最安値の11,438.8円(▲132.5円)で取引を終えていた。買い残の増加は8週連続で取り組みは悪化しているとのこと。今日は米国の早期利上げ懸念が加わり引き続き全面安の展開で前週末比554.1円安の10,884.7円と日経平均株価が6営業日続落しかも今年最大の下げ幅になっている。出来高は19億782万株これはバブル期に匹敵する。


H16.5.9 (日)

今日の午前中は腰痛が酷かった。朝から雨がかなり降っている。今日予定されていた溝掃除は順延になったのだろうか?午前中は床でゴロゴロしていたので分からない。東京市場がさえない中、今年のゴールデンウイークは海外脱出組が激増したようである。


H16.5.3 (月)

柏島ダイビング二日目
今日はAさんの車に乗せてもらい港迄行った。
昨日は曇りだったが今日は雨が降っている。瀬戸内ではゴールデンウイークの前半は晴れの予報だったのだが、てっきりそのつもりでいたらこの3日間後で思うと曇りか雨。天気には恵まれなかったが日焼けせずに済んだので良かったのかもしれない。
今回の柏島ダイビングツアーは3泊4日のところをわたしは2泊3日に短縮して参加しているので今日が最終日。
午前、午後それぞれ一本づつ潜って今回のダイビングはおしまいになる。あいにくの天気のため気温が上がらないので海から上がるとその都度宿に帰ってお湯で暖をとる。午前中のダイビングの後、腰の具合は良くはない。でもダイビング出来ないほどではなかったので2本潜ることにした。体験ダイビングじゃないけど、それを思わすようなくらいみんなに世話になった。なんとフィンを付けることが出来なかった。結局Aさんにフィンを付けてもらった。そんなこんなで腰痛のままでも今回楽しくダイビングさせてもらった。そういえば、1本目から上がって休憩中にTさんに出会った。去年からダイビングを始めたらしい。
さて、2本目のダイビングから上がった後は小雨の降る中、1人帰り支度を始めた。同行のTさんは3本目を潜りに出たままで、女性陣はお湯で暖をとっている最中わたしはろくに挨拶も交わさず家路に就いた。
宿を出たのは午後4時過ぎ。温泉に入って帰るつもりだったが、温泉への分岐点を見逃してしまったので温泉は断念。車のFMでは帰省のピークは明日4日になる見込みだと言っていたが、今日もよく混んでいた。先ず大方町で自然渋滞、それを抜けると今度は久礼の辺りかなとにかく国道56号線はよく渋滞した。高知自動車道の須崎ICにたどり着いたのは午後8時。この自動車道では南国〜大豊間が大渋滞。いつもながらトンネルの中で渋滞するのはちょっと不気味である。家に着いたのは翌日の午前0時になった。道中はず〜っと雨。
走行距離は二日間で772.4キロメートル。


H16.5.2 (日)

柏島ダイビング初日
Aさんの車の後を付けて港迄車で移動した。
一本目は午前9時50分頃から潜降開始。久しぶりのダイビングで去年潜降出来なかったこともありカメラは船上に残して潜った。潜降する迄は不安でいっぱいだったが、今回はリタイアすること無く約1時間のダイブで一本目を終えた。
船上でふと時計を外していないことに気が付いた。見事エントリーした時間で止まっている。もう10年以上使って来た時計だが、今日水没させてしまった。
陸に上がって休憩時間に今度はカメラのセッティングでストロボをコードで接続していないことに気が付いた。接続コードをとりに帰るのにAさんに宿迄連れて行ってもらった。こうして二本目はカメラを持って海に入ることが出来た訳である。しかし、カメラをセットした状態が悪かったのだろうほとんどシャッターが切れない。これには泣けた。シャター反押し迄は出来たが、切れないのである。
1本目と2本目の休憩中に同行のTさんは1本潜りに海に出た。体力あるなぁ。そのおかげで体を横にし長く休憩がとれたので腰に良い。
水温は18℃。海底にひざまずき動かず写真を撮っていると流石に寒い。でも、腰痛でうまく海中を泳げないので動き回られても困る。腰痛のため海から上がる時はみんなの手を借りて船上に上がる始末。
その後、宿に帰り先ずお湯で暖をとった後近くの温泉に行き冷えた体を温めた。
お世話になりました。


H16.5.1 (土)

午後3時半、和気インターチェンジ近くの『きこり』というログハウスの喫茶店でアルチザン一行と待ち合わせていた。出発したのは合流したのが予定よりも早かったので午後3時半過ぎのこと。ゴールデンウイークということで岡山ジャンクションの辺りが渋滞していたが、それを抜けると渋滞も事故も無く割とスムーズに流れている。宿毛の辺りで雨に降られたが、道中雨に降られたのはその時だけ。海辺の宿に着いたのは午後10時頃だっただろうか。
和気IC〜須崎東IC 4,300円
瀬戸大橋通行料  4,100円


H16.4.29 (木)

午前11時、イトーヨーカ堂の一階にある茶店でNさんと待ち合わせて水中ストロボとアームを借りた。Nさん曰く、今度異動になった部署はとても忙しい。今年はおそらくダイビングに行くことは出来ないから、暫くの間ストロボは使う予定が無いと。え〜、仕事が忙しくてダイビングに行けないって、それじゃぁこっちの予定も狂ってしまうじゃないか。なんでもこのところず〜っと22時から23時頃迄残業しているようである。


H16.4.27 (水)

仕事が終わってから病院に親父を迎えに行った。入院前に約一週間の入院予定ということだったので今日の退院は予定通り。


H16.4.25 (日)

午前中に貯まった洗濯物を片付け、午後当ても無く本屋へ行くと、るるぶの『ギリシャ・アテネ・エーゲ海』が目に留まった。しかも何冊も横に並べられて目立つように並べられている。今迄メジャーな並べ方されたこと無いのにオリンピック年で一躍脚光を浴びているなぁと懐かしくて思わず買ってしまった。


H16.4.24 (土)

正午、親父の見舞いに行った。大部屋に移されていて、食事もちゃんと食べている。順調な様子である。しかし、退院日については未だ何も話が無いようである。病院から請求書が渡されていたので医療費を支払って病院を出た。その後、岡山駅前の旅行代理店へいろいろとパンフレットを貰いに行った。当たり前だが、この季節店内のパンフレットは春〜夏用で冬のものは置いていない。店員に頼んで既に済んだ冬の北海道のパンフレットを出してもらいそれも一緒に貰って帰った。
天気予報ではこの週末緩い西高東低の冬型の気圧配置となっていて冷えると予報されていた。確かに吹く風は少し肌に冷たい。夜になると足下から冷えているのが分かった。


H16.4.23 (金)

総務省から電波利用料の督促状が届いた。支払ったつもりでいたが、領収書を探してみたが、無い。出て来たのは未納の納付書である。納付場所にはコンビニが指定されていないので休みが明けたら忘れず銀行に行こう。やれやれ。


H16.4.21 (水)

職場の歓送迎会が『食多楽』であった。知らないなぁと思っていたが、店内に入って前に一度行ったことがある店だと気付いた。ただし、何の会で使ったのか思い出せない。その後2次会でホテルに帰るつもりだったが、Tさんと3件目に入った。明日は通常通りの仕事だというのに。アークホテル泊。


H16.4.20 (火)

親父の手術は午後2時から開始の予定だったので、午後から休暇をとり午後1時半に病院に行った。手術を始める前に主治医から脱腸の症状の説明と手術方法の説明を弟と一緒にナースセンターで聞いた。専門用語を用いず一般的な言葉で説明してくれたのでイメージ出来るような気がした。後で弟に分かったかと尋ねてみたが、理解している程度はわたしと同じで結局は主治医に任せるほか無いのである。親父が手術室に運ばれた後、二人して病室に残っていても仕方ないので弟のアパートへ行っていた。ブロードバンドのインターネット環境で快適な様子でファイルサイズの大きな動画等も直ぐに再生される。うちのISDNとはえらい違い様だ。時間を見計らって午後4時半に病院に戻ったが、親父はまだ個室に戻って来ていなかった。手術は予定より遅れて3時頃から始まったらしい。結局病室に戻って来たのは午後5時前だった。局部麻酔と軽い全身麻酔で手術が行われたので病室に戻った時には平常通りの会話が出来る状態で主治医の説明ではトイレも自力歩行が出来るようである。つまりは付き添いの必要は無いということだ。手術のあった晩くらいは付き添いが要るのかなと思っていたのでこれは良かった。


H16.4.19 (月)

午前中に親父を病院迄車に乗せて行き玄関で降ろしてから出勤した。手荷物が少ないので病室迄物を運ぶ手伝いはしなくて済んだ。約一週間の入院予定だ。夕方病院に寄ってみると個室に通されている。手術が終わると大部屋に移されることになっているらしい。


H16.4.18 (日)

午後4時過ぎにNフォトサービスへ行った。先日置いて帰った写真が傷ついたと連絡があったのでネガを持ち込んだ。焼き付けが終わったらすぐに帰るつもりでいた。しかし、丁度ヨーロッパ方面の旅行から昨日帰国したという人のネガを焼いているところだった。見るとデルフィの遺跡やメテオラの修道院が映っているではないか。ギリシャじゃないですか!ついついモニターに釘付けで長居をしてしまった。その人曰く、『オリンピックスタジアムは未だに工事中だった。本当に開会迄に間に合うのだろうかという気持ちになった』と。モニターを見ているとローマ市内の写真もある。何処かわからないがトルコの写真もある。エーゲ海の1日クルーズをしたと思われる写真もある。これで10日間の旅行と言うのだからかなりきついスケジュールで連れまわしてもらった旅行だったんだろうなと想像する。
イラクで人質となり無事解放された3人がアラブ首長国連邦のドバイで健康状態の検査を受けた後、本日夕刻帰国した。別に拘束されていた2人もヨルダンのアンマンで健康状態のチェックを受けた上で、帰国の途につく予定とのニュース。


H16.4.17 (土)

明後日親父が入院することになった。今度はヘルニアになったようだ。この連絡を受けた弟夫婦が家にやって来た為、今日は旅行代理店で北海道エリアのパンフレットを貰いに行く予定を変更してずっと家に居た。


H16.4.15 (木)

バグダッド郊外で新たに邦人2人が拉致されたことを受け、日経平均株価は大幅続落。終値は前日比297.78円安の1万1800.4円。東証一部の売買高は概算28億6514万株で、1988年7月6日の28億5373万株を超えて歴代1位となったようである。
日本時間午後8時40分ごろ、バグダッドで拘束されていた日本人3人が解放された。
11日にアルチザンのAさんからゴールデンウイークに柏島でのダイビングに誘われて、メールにて料金の見積もりを教えてもらった。まだ、行くと決めた訳でなく思案中。


H16.4.13 (火)

最近ウィルスメールがよく届くなぁと思っていたら今日は5通も来ていた。それとは別に妙なメールが一通あった。『送信したメールからウィルスが検出されたためウィルスを削除しました。ウィルス名はW32/Netsky.p@MM。』というメール。しかし、そのメールにはしっかり圧縮ファイルが添付されている。送信時間は午前8時過ぎ。そんな時間にはパソコンに電源すら入れていないのだ。新手のウィルスか?送信者は自分で宛先は覚えの無いアドレスになっている。だいたい覚えの無いアドレスでなぜ受信するのか不思議だ。


H16.4.11 (日)

午後3時過ぎにNフォトサービスへ行き彼のスタジオで開催する写真展の作品を焼いてもらい置いて帰った。出店する先品は去年のバルーンイリュージョンで撮った中の1枚。ネガを見て自分で出展を決めていた物は現像してみると今イチだった。イメージしていた出来上がりと違っていたので、持参したネガの中から急きょ選び直した。だから不本意な写真を展示することになる。


H16.4.10 (土)

腰の具合はかなり良くなった。しかし、腰をかばって体の重心がずれていた為と思われるが今度は股関節が痛くなった。難儀な体である。夕方洗車に出かけた。この時期の雨は一雨降っただけで車体の汚れが目につく。


H16.4.9 (金)

イラクで発生した邦人人質事件をきっかけに東京株式市場は日経平均株価が大幅反落している。大引けは前日比195.8円安の11,897.5円。東証1部では8割以上の銘柄が値下がりし4営業日ぶりに12,000円台を下回った。売買高は概算17億6,021万株ということはこれだけ買ったところがある訳だ。


H16.4.8 (木)

かねてから危険情報で避難勧告の出ているイラクで日本人が人質に捕られた。バグダッド崩落後混沌が続いていて難しい局面を迎えた。トルコに行ってみたいと思っているけど、国境を接しているからまだ暫くの間は怖くて行けないなぁ。


H16.4.7 (水)

昨日問い合わせた件だが早速回答があり、どうやらメールの設定によるものらしい。ウイルスがランダムに作ったメールアドレスであろうが、yosiyosi.com宛のメールはアカウントがyoshioでなくてもすべてメールボックスに配信されるように設定されているというのである。へえ〜、自分で設定したとはいえ知らなかった。てっきりアタックされ始めたのかと思っていたので一安心。


H16.4.6 (火)

東京株式市場は続伸。日経平均株価は前日比121.38円高の12,079.7円で取引を終えている。2001年8月8日以来、約2年8ヶ月ぶりに終値で12,0000円の大台を回復している。
心当たりの無いメールアカウントでメールが3通届いていた。もちろん自分で作成したアカウントではないことは言うまでもない。直ぐにMIXEDMEDIAに調査依頼のメールを出した。それにしても不気味だ。


H16.4.4 (日)

ツバメが来た。そうか、そんな季節になったか。
午前中雨が降っていたと思ったら予想以上に車体がドロドロになっていた。紺色の車体はよく汚れが目立つので酷くならないうちに洗車し液体ワックスを塗っておいた。
今日からテニスコートを予約していると連絡があったが、腰の状態が今ひとつ良くないのでテニスには出かけていない。


H16.4.3 (土)

Mから『デジカメ一眼を買いに行きたい』と電話があったので昼から付いて行った。買おうと決めていた機種はD70、ショーケースから取り出してシャッターを押しているときピント合わせが実に早いという印象を受けた。わたしもポケットデジカメを探しているところなのでカタログを持って帰ることにした。最近のコンパクトデジカメは画質とか色合いが総じて悪いという印象を受けている。画素数ばかりを上げた結果、撮った写真のデータ容量ばかりが大きくなって、肝心の色が不自然になっているものが多いと思う。CONTAX Tvs DIGITALのホームページに人物のサンプル画像が無いのが辛い。
1日に発表になった日銀の企業短期経済観測調査(調査期間は2月23日から3月31日まで)によると、業況判断指数が大企業非製造業でプラス5(約7年4カ月ぶりにプラスに転じた)、大企業製造業はプラス12で4期連続の改善。中小企業もまだマイナスではあるが改善されつつあるようだ。


H16.3.28 (日)

母校の小学校の閉校式があった。式典には出席しなかったが母校がなくなるというのは淋しいものである。弟が子供を連れて来たのでてっきり閉校式に出たのかと思っていたら、ビデオを買ったので試し撮りに来たみたい。
昨日タイヤを交換したのでタイヤは黒々として奇麗なので余計に車体の汚れが目立っていた。天気もよかったので夕方洗車に出かけた。ワックスをかけ終わった頃隣の枠で洗車を始めた人がいたので慌てて洗車場を後にしたらリアバンパーに拭き残しがあったかもしれない。他の枠が空いていたのに、わざわざ洗車し終わった車がある横の枠で洗車を始めるかなぁ。気の利かない人だ。それとも嫌がらせのつもりだったのか?


H16.3.27 (土)

タイヤを交換しに昔よく行っていたタイヤ店に出かけた。ホイールのインチアップはせず、今回も今迄履いていたのと同じ規格のタイヤ(ミシュラン195/60R15)だけ買い替えた。店の人は久しぶりですねとわたしのことを覚えてくれていた。さすが客商売、前の車と違うことも覚えていた。スキーをしなくなったのでスタッドレスタイヤを買わなくなったからタイヤ店に来ることがなくなっていたと少し雑談をして店を出た。走行距離62,642キロメートルで平成11年10月29日ボルボ納車して以来同じタイヤでよく乗った。ほんとはもっと早くタイヤ交換すべきなのだろう。


H16.3.26 (金)

日経平均高値更新。このところ一進一退していたが、日経平均終値1万1770.65円(+239.74円)と高値を更新した。出来高も概算16億9041万株と活況。
昨日25日オリンピックの聖火がオリンピア遺跡のヘラ神殿跡で採火された。ニュースの映像を見ていて添乗員がヘラ神殿跡で『ここでオリンピックの聖火が採火される』と説明していたことを思い出してとても懐かしく思った。


H16.3.19 (金)

写真クラブの総会が『カツ丼の野村』であった。カツの店だけあって酒の肴にトンカツが1品含まれていた。
ホテルサンルート泊。先週の金曜日も飲みに出かけていたが、その時と同じ部屋のようだった。


H16.3.16 (火)

NASAの発表によると、15日、太陽系で最も遠い天体を確認。太陽から130億キロ離れ、太陽と地球の距離の約90倍の位置にあるようである。イヌイット神話の海の女神にちなみ「セドナ」と命名された。日本語ではどのような名前になるのだろうか?この惑星は楕円軌道を描きながら、1万500年かけて太陽の周囲を1周し、最も遠い時には太陽から1300億キロ離れるというものらしい。太陽系のこれまでの最小惑星である冥王星の4分の3の大きさ。太陽系では1930年に発見された冥王星以来、最大の天体らしい。こういう発見は直ぐ教科書に反映されるのだろうか?明るいと言った類いのニュースではないが、夢を膨らませてくれるニュースである。


H16.3.14 (日)

黄砂が飛んで来始めたのだろうか?車がすごく汚れるようになったので酷くならないうちに洗車してワックスをかけた。


H16.3.9 (火)

一昨日の日曜日にEさんから電話があった。わざわざ先に電話で今日家に来ると言うのである。もしや結婚式のスピーチを頼みにくるのかなと想像していたら、ビデオカメラを持って来るではないか。これには驚いた。カメラを前にコメントをして欲しいと言うのだ。カメラを前にしゃべると言うのはなかなか難しいものだ。式でのスピーチも苦手なのにカメラを前にしてしゃべると言うのもかなり難しい。あの程度しかしゃべれないんですよ、精一杯でした。気を悪くしないで下さいね。いずれここ読むだろうから書いておきます。写真班は引き受けました。有給取ってでも駆けつける気でしたからね。先月27日に聞いた時に、呼ばれたら写真撮るともりになってましたよ。それにしても、今日のビデオは想像外でした。


H16.3.7 (日)

サイバー総合商社なるサイトでミコノス島の別荘が売りに出されている。デロス島に面したところらしい。 価格は米ドル1.5millionを希望と書いてある。1ドル112円として1億6,800万円。おお、高い!


H16.3.6 (土)

昨日は東京株式市場で日経平均株価は続伸し、連日の昨年来高値更新となっている。終値は11,537.2円と高値引け。2002年6月6日以来、約1年9カ月ぶりに11,500円台を回復した。東証一部の売買代金は約1兆5793億円。1日から5日連続で1兆5000億円を上回っていて、5日連続で1兆5000億円を超すのはバブルピーク時の1989年以来のことらしい。売買高も活況で18億695万株。
午前2時半、雷が鳴った。外は暴風雨、大荒れの様子。朝起きてみると思ったほど車が汚れていなかったし、このところ寒の戻りで寒いので洗車するのはやめた。夕方散髪に出かけたくらいで一日中テレビを見てゴロゴロしていた。


H16.3.5 (金)

写真の展示会が終わった後一ヶ月近くになるが、今日Nさんのところに取りに寄った。展示会の後すぐに取りに行ったのだが、Nさんは中国に行っていたので写真を取りに行くのが遅れてしまった。退職後も海外に渡り精力的に活動をしているなぁと思う。ネパールに行くことがあれば声をかけてもらうように頼んだ。


H16.3.4 (木)

東京株式市場は日経平均が昨年来高値更新。日経平均11,401.79円(49.87円高)。11,400円台回復は2002年6月11日以来、約1年9カ月ぶりのこと。売買高約21億1289万株で昨年7月3日の21億2298万株以来ほぼ8カ月ぶりの活況となっている。日経新聞を見ても復配、増配の記事が1面に載っているし、ラジオも景気回復の感触を謳っている。
一方、鳥インフルエンザ感染が確認された京都府丹波町の採卵養鶏場に近接した養鶏場(直線距離は約5キロ)で鳥インフルエンザウイルス陽性反応が出たようである。鳥インフルエンザの陰に隠れて騒がれなくなった狂牛病も怖い。世の中明暗が分かれていると思う。


H16.3.1 (月)

東京株式市場はまたまた大幅続伸。日経平均終値は、11271.12円(229.20円高)。昨年10月20日の高値11161円71銭(終値)を更新した。東証1部の騰落数は、値上がり1324に対し値下がり169、変わらず57で全面高の様相。出来高は16億8161万株と、昨年10月20日以来の高水準となった 。連日安値を更新していた時にはニュースでもっと騒いでいたような気がするが、高値を更新している今回は冷静な気がするのは気のせいだろうか?


H16.2.29 (日)

山口、大分に続き昨日京都府丹波町の採卵養鶏場で鳥インフルエンザが発生。生きている鶏を含め飼育していた十数万羽すべてを処分することになったが、処分の仕方が袋詰めして地中に埋めるというもの。処分には数日かかる見通しのようだ。どこに埋めるのか決まっていないようだが、環境には影響しないのだろうか、怖いニュースだ。
最近やたらと気分を悪くする電話が多い。あれ買えだのこれ買えだのといった類いの電話。興味ないから要らないって言っているのに、とにかくひつこい。中には『なんで興味が無いんですか?』って逆ギレされる始末。もう、会話の仕方からやり直した方がいいんじゃないのって思うけど、そんなこと言ったら、そうでなくても休日を邪魔されて気分悪いのに、余計に話しなくちゃならなくなるから時間がもったいない。で、ディスプレイを見たらこういう電話って非通知なんだなぁ。もう〜。


H16.2.27 (金)

今日の東京株式市場で、日経平均株価は大幅高で3日続伸。大引けは前日比226.6円高の11,041.9円。1月23日以来1カ月ぶりに11,000円の大台を回復した。
仕事が終わってEさんを迎えに職場に寄る前にコイン式掃除機で車内のマットを掃除した。Eさんを乗せた後先ずホテルにチェックインをして駅前に飲みに出た。このところ暖かかったが、今日は肌寒い。居酒屋に入ったが満席に近くカウンターに座った。夜の街に人出が戻り始めているのだろうか。お腹がよくなったところで2件目はウィシュボーンへ。ここに入ってもテーブルはいっぱいでカウンターに座った。酒を飲まないEさんが話があるからと誘われた今日の飲み会。いっぱい近況報告を聞いた。人生は時として難しい。でも時化ていた海から上がったようだ。結果だけとると良い状態のようだ。ホテルサンルート泊。


H16.2.26 (木)

一昨日から腰の具合が悪い。今日は大分良くなったがまだ痛みがする。


H16.2.20 (金)

電動式給油ポンプの不具合。古いものでスイッチの入りが悪いのを騙し騙し使ってきていたが、ついに買い替える気になった。なんとスイッチがひとりでに入るようになってしまったのである。今日で2回目。これには驚いた。朝起きてみると庭先で軽油の臭いがする。ポンプをポリタンクに入れたままにしていたから、中に入っていた軽油が全て汲み出されているではないか!予想もしていなかった事態になった。こんなことってありか?


H16.2.16 (月)

カネボウが産業再生 機構に再建支援を要請したと言うニュースが流れた。引けにかけて株価は急落している。売買高は今日のトップ。一体どこが買っているのかな?


H16.2.15 (日)

昨夜、強い風が吹いたと思ったら各地で春一番を観測したようである。近畿、中国地方では3年ぶりの春一番が吹いたと報じられている。おかげで先日洗車したばかりなのに車は真っ白になっている。
夕方洗車してワックスをかけておいた。


H16.2.11 (水)

夜高圧水を車体にかけて泥を落とした。運転席のドアが凍って開かなくならないように水滴を拭いておく。
札幌雪祭りは今日が最終日で190万人が訪れたようである。オリンピックにちなんでパルテノン神殿の雪像も造られていた。明日には取り壊される。
狂牛病で牛肉の輸入が規制され材料に底をつく大手牛丼店が次々と牛丼のメニューを取りやめている。牛丼のカラーが強いだけに他のメニューに変えていくのは、、、。


H16.2.6 (金)

来週から写真の展示会が始まるので今日夕方作品の搬入があった。職場が会場から遠くなったので搬入はNさんに頼んでパネルに貼ってもらった。仕事が終わると直ぐ会場の市役所1階市民ホールに向かった。そこに着いた時には既に顧問の先生による作品評価が始まっていた。丁度着いた時に私の作品を評価しているところだった。なんとか間に合ったが、初めから聞きたかったなぁ。
その後、Kさんと近くの茶店に入り暫く話をした。今年は仕事が落ち着くだろうから何処かへ行くことが出来るだろうと言っていた。


H16.2.1 (日)

昼からNフォトスタジオへ行く。来週展示会があるので作品を焼いてもらう。今回は顧問の先生が評価をしてくれることになっている。仕事場が遠くなったので、評価をしている時間には会場に着かないかもしれないが、遅れてでも溜り場の喫茶店に行ってみよう。


H16.1.30 (金)

職場の新年会。『清水』(きよみずと読む)で行ったが、いかにも高そうな料亭で驚いた。個人的に飲み会をするには豪勢すぎるところで、良い店だった。その後、二次会で解散。後は『YOKOHAMA』へ久しぶりに顔をのぞけた。何ヶ月ぶりだろうか?ホテル・サンルート泊。


H16.1.29 (木)

ユーロが円に換算されたクレジットカードの口座引落の明細が届いていたので、頼まれていた香水をUさんに渡した。ヴェネツィアから帰国してそろそろ一ヶ月になる。早いものだなぁ。まだ、渡していない土産があるというのに。


H16.1.25 (日)

紺色の車体が白くなるほど汚れていたので、高圧水を念入りに車にかけた。いつもより念入りに高圧水をかけていると、キャリアのメーカーのロゴシールが剥がれてしまった。そういえば、昔、もう25年くらい前になるが、Wとスキーに行った帰りに、Wは融雪剤を落とそうと車体に高圧水をかけていて、Wの車に着いていたロゴシールが剥がれたことを思い出した。


H16.1.18 (日)

昨日旅行の荷物をサムソナイトから出して片付けて土産を出したのでMのところへ行って渡した。Uさんに渡すものも取り出したが、こちらはユーロが円に換算されたクレジットカードの請求が来てからでいいと言っていたのでコンタクトはまだとっていない。


H16.1.17 (土)

帰国後二週間以上たってしまったが、今日迄サムソナイトに詰め込んでいた土産やカメラを出して片付けた。旅行前に荷物を用意するのは自分としては割と早く出来たのだが、帰国後荷物を片付けるのには時間をかけすぎたかな。今週は気圧が一気に台風並みに下がる爆弾低気圧の為に北海道などでは突風で被害が出ている。また、ベトナムでは死者が出たH5N1型高病原性鳥インフルエンザの発生も気になる。国内では1925年の発生以来、79年ぶりの発生となるらしい。大量の鳥を処分して地中に埋めている映像がテレビで流れたが不気味だ。


H16.1.3 (土)

10半前、ヴェネツィアより帰国、関西国際空港に帰って来た。